腰痛・肩こり・関節痛・頭痛・腕や脚のしびれ・椎間板ヘルニア・アトピー性皮膚炎・喘息・食物アレルギー・湿疹・慢性的な下痢・不定愁訴にも対応。市原市五井、整体・カイロの治療なら国際基準の学位取得のしせいカイロへ。

治療院案内

日程&受付時間

  1月は以下の日程で施術を行います。

      4日(水)10:00~18:00
     6日(金)11:00~18:00
     7日(土)10:00~18:00
    14日(土)10:00~18:00
    18日(水)10:00~14:00
    19日(木)11:00~18:00
    22日(日)10:00~14:00
    28日(土)10:00~14:00
    29日(日)11:00~18:00

  不定期な営業となりますが、ご希望の日時をまずはネット
  からの予約又は問い合せフォームにてお知らせください。

料 金

 ★初検料について
  ・各施術の初回料金には、初検料1000円が含まれています。
  ・初回及び治療間隔が1年以上経過した場合にかかります。  

◆ アクティベータ療法(+ PCRT 又は NAET(アレルギー除去療法 )

初回料金2回目以降
一 般4000円3000円
学 生3000円2000円

 

◆ NAET(アレルギー除去療法のみ)

初回料金2回目以降
一 般3000円2000円
学 生2500円2000円

 ※ こちらは、アレルギー疾患の改善のため長期の施術が必要な方のみの適用となります。
 ※ 初回時、アクティベータ療法も合わせて行います。

予約とキャンセルについて

[check] 当院は完全予約制になっておりますので、ご来院の際には、事前に予約をお取りください。

予約方法については、お電話、ネットあるいはメール、とありますが、直前のご予約の場合はお電話でお願い致します。

[check] 基本的にはキャンセル料は頂戴しておりませんが、当日のキャンセルの場合には頂戴することもありますので、キャンセルのご連絡は前日までにお願い致します。

[check] 当院は、定休日以外にセミナーや勉強会等の参加のために臨時休診することもありますので、ご予約の際には事前に当院のスケジュールをホームページあるいはお電話にてご確認ください。

【予約とキャンセルについてのお願い】

当院では、患者様がご来院いただいた際になるべくお待たせせず、そしておひとりおひとりに責任を持って施術にあたるために完全予約制を設けております。

直前の予約のキャンセルや時間変更は、確保されていた時間が空いてしまうことになりまので、早めにご連絡いただきますよう、ご協力お願い致します。

予約方法について

※現在、お電話での直接なご予約はおとりしていません。
 まずは、予約フォーム又はメールでご連絡ください。

※ご返信が遅くなることがございますが、ご了承ください。

ネットでご予約

ネットでのご予約の方は 下記のフォームで2日間前までに送信して下さい。
その後、当院よりご予約確認のメールまたはお電話をさせて頂きます。
確認の後、ご予約の確定とさせて頂きます。 (メールでの確認では、当院よりご予約内容を送信しますが、ご予約日時をご確認の後、再度確認のメールをご返信願います。このご返信を頂いた時点で、最終的なご予約の確定とさせて頂きます。)

尚、この予約フォームの送信日が、当院の休診日と重なる場合には、ご確認がその翌日 となりますので、ご了承ください。

ネット予約の場合は、ご希望にそえないことがございます。 その場合はお電話にて相談の上、もっとも希望にそえる時間でご予約させていただきます。

お名前*

お名前(フリガナ)*

メールアドレス*

受信拒否設定の解除をお願いします。
連絡可能な電話番号*

半角入力 (例)09012345678
性別

年齢

今回のご予約は?

ご予約希望日時、はじめての方は主な症状についてご記入ください。*

初めて来院される際の注意点

初回来院時、問診票へのご記入をしていただきます。そのため、ご予約いただいた時間よりも10分程前にいらしていただきますようお願い致します。

この辺りの地理に詳しくないようでしたら、時間に余裕をもって来られることをお勧め致します。

当院までの道順・アクセスについては、こちら「アクセス・地図」をご参照ください。

いらっしゃる途中で迷われましたら、その場所からお電話いただければご案内致します。

ご予約の時間を過ぎても来院されない場合には、確認のためにお電話を差し上げることもありますので、ご了承ください。

服装について

当院では施術時、基本的に着替えていただく必要はありませんが、タイトなジーンズやスカート、身体を絞めつけるものは避けて、リラックスできる服装が理想的です。

★ 院内で着替えることは可能ですので、着替えをご持参いただいても構いません。
★ 施術時、ベルトや身に着けているアクセサリー、時計、携帯等ははずしていただきます。
★ 服や貴重品、荷物は、ロッカーをご用意していますので、そちらに入れていただきます。

a:20445 t:1 y:4

powered by Quick Homepage Maker 5.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional